Top > Google Chromeの翻訳機能の利用



*Google Chromeの翻訳機能の利用 [#d3c816f6]
#br
#br
現在Windowsで利用できるブラウザ(ウェブサイト閲覧ソフト)はMicrosoft Internet Explorer・Microsoft Edge・Google Chrome等様々ある。
#br
この中でもGoogle Chromeの翻訳機能はかなり優れている。
#br
もちろん、機械翻訳なので人間が翻訳するのに比べれば、日本語がおかしいと感じる部分はない訳ではないが、他社の同様の機能の追随を許さないレベルだ。
#br
#br
**英語サイトにたどり着いたらあなたはどうしますか? [#n3b62b0f]
#br
#br
-必要な情報なら頑張って辞書を引きながら読む?
-全文をコピーして、新しいウィンドウでGoogle翻訳を開き1ページずつ翻訳する?
-苦手意識と海外サイトはウイルスが多いという情報から諦める?
#br
上のいずれの方法も間違ってはいない。
#br
しかし、
-Google翻訳の結果は音声では読めないことがある
-1ページずつ翻訳してもテキストとして翻訳されているので、次のページに移ることはできない
#br
そこでお勧めしたいのが、Google Chromeに備わっているサイト翻訳機能だ。
#br
#br
**Google Chromeのサイト翻訳機能を使ってみよう [#wc7b7139]
#br
#br
私の手持ちのPCがタブレットタイプであること、普段使いのスクリーンリーダーがNVDA日本ご版であるので、この組み合わせで検証した内容に止まることをあらかじめご了承いただきたい。
#br
また、他のスクリーンリーダーでの手順や、キーボードオペレーションをご存知の方は、是非多くのスクリーンリーダー利用者やタブレットPC以外のユーザーの有用な情報になることは想像に難くないので、是非ページ上部の編集ボタンから追記をお願いしたい。
#br
#br
**NVDA日本語版とのタッチジェスチャーを使った翻訳機能へのアクセス [#z3e52dff]
#br
#br
今回は練習材料として[[Yahoo! US http://www.yahoo.us>http://www.yahoo.us/]](原文は英語)を使ってみる。
#br
-まず上のサイトにアクセスし、Yahoo! USのページを開く
-ページが開いたらまずは英語であることを確認してみる
-[ALT]+[d]を押しGoogle Chromeのアドレスバーに移動し[ESC]を押してアドレスの選択を解除する
-画面のどこでもいいので[1本指で右フリック]する
-[このページを翻訳]と読み上げがあるので、[1本指でダブルタップ]する
-[TAB]キーを押し[翻訳する]ボタンを押す
-[ESC]を押して翻訳ダイアログを閉じると、ドキュメントがフォーカスされているので日本語になっていることを確認する
-以後そこからリンクされるページの内容も全て翻訳される
-英語に戻したいときはもう一度翻訳ダイアログの中に[原文を表示]があるのでそれを押す
#br
#br
**この機能で翻訳できないもの [#f01a0a9f]
#br
#br
次のようなものはあえて翻訳されない。
#br
-人名・地名などの名詞
-機種のモデル名やソフト名のような英単語として解読できない文字列
-リンクアドレスやダウンロード用のファイル名等
#br
日本語翻訳は年々精度が上がってきて、かなり読み易くなってきている。
#br
#br
**スマートフォンでこの機能にアクセスする方法 [#de503cf3]
#br
#br
スマートフォン版のGoogle Chromeにも上で紹介した機能が搭載されている。
#br
スマートフォンでは、他の言語のサイトを開くと、画面下部に翻訳機能を利用するかを尋ねるポップアップがスマートフォンの画面下部に表示されている。
#br
もし表示が見つからない場合には画面右上の[その他のオプション]の中に翻訳が存在するバージョンもある。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS